土木学会関東支部 栃木会
栃木県の土木遺産
令和 6 年度土木学会選奨土木遺産
黒川橋梁(上り線)
黒川橋梁(上り線)は、橋長333.70mの鋼ワーレントラス橋(平行弦、上路) である。支間47.05m×7連の単線で、コンクリート橋台2基と壮大な石張りの鉄筋コンクリート橋脚6基を有する。JR 東北本線の豊原・白坂間に位置し、栃木県と福島県の県境を流れる黒川に1920 (大正9)年に架けられた。
過去に認定された、とちぎの土木学会選奨土木遺産
▶︎ 土木遺産マップ